2012/05/05

KOKUYO ミストラル

 現存する数少ないボディノックMP、コクヨのミストラルです。
 ボディノックはMPをノックするときにいちいちペンを持ち替えてノックするのが煩わしい人に嬉しい機構です。似たような機構であるサイドノックに比べて、どの向きに曲げても芯が出るためにペンの持ち方を制限しないことが特長です。手動クルトガを行う殆どの人はサイドノックよりはボディノックのほうが向いているかと思われます。
 とはいえ、既に世の中にはそうしたノックの手間を省くためのもっと簡単な仕組みが出回っています。いわゆるフレフレです。あちらのほうが製造は簡単で癖も少ない。ボディノックは本当に好事家しか欲しがらないでしょうね。
 少し前にトンボからオルノが発売されました。あれを見てボディノックいいなぁと思ったのですが、オルノはなんとも安っぽい。もうすこしクォリティの高いものはないかと探して、このミストラルにたどり着きました。現行で売られているのはこのミストラルとオルノの二種類だけしかないのでは。そもそも廃盤品を含めたところでそこまで種類は多くないでしょうね。


 


 このミストラル、色が二種類あります。そして色で値段が違います。シルバーが1000円、パールクリアが1500円です。私はシルバーのほうが好みの色なのですが、シルバーは軸がサテン仕上げになっていて滑りやすいと聞きました。ハイトガの滑りやすいと有名なあのグリップのようになっているのでしょう。そのため、実用度をとってパールクリアを選びました。Amazonだとそんなに値段に違いはありませんでしたし。

 口金は製図用に似たフォルムです。スリーブがあと2 mm長ければ文句なしで製図に使える形です。
 全体の形はCROSS製品かと思ってしまうような雰囲気です。ちょっとクリップが安っぽいかな。
 肝心のボディノック部分です。中身は普通のノック式です。つまりこういうことです。
 天井部分はドリル穴のようになっているようです。滑りのいい樹脂が使われています。POMでしょうか。ノック部分もただの摩擦ではなく転がり摩擦とするために、ボールペンのペン先のような構造になっています。摩擦低減がボディノック製品化のネックだったのでしょうねぇ……。


 こうしたコストを掛けて機構を作っているだけあって、ノック時に摩擦は殆ど感じません。

 芯の補充はこのノック部を外して行います。今時珍しいクリーナーピン付きです。今のMPには殆どついていませんね。目に入ると危ないから、とかいう理由を聞いたことがありますが、真偽はわかりません。
 このペン、消しゴムがあってないようなものです。直径が小さいためにとても取り出しにくく、いざ使おうと思っても小さすぎて使いにくい。この点はとても嬉しいです。人に貸した時に勝手に消しゴムを使われる可能性が低くなります。いっそのことついてなかったらもっと良かったのですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿